受入方式と在留資格|外国人技能実習制度ご相談窓口

受入方式と在留資格

技能実習生を受け入れる方式には、企業単独型と団体監理型の2つのタイプがあります。

2016年末では企業単独型の受入れが3.6%、団体監理型の受入れが96.4%となっています。

企業単独型

日本の企業等(実習実施者)が海外の現地法人、合弁企業や取引先企業の職員を受け入れて技能実習を実施する方式です。


団体監理型

事業協同組合や商工会等の営利を目的としない「監理団体」が技能実習生を受け入れ、傘下の受入企業様(実習実施者)で技能実習を実施する方式です。

企業単独型は現地に支社や子会社などを有している一部の企業(実習実施者)で実施している受入れ方式となり、現在日本国内で技能実習制度を導入しているほとんどの企業(実習実施者)が団体管理型方式での受入となります。

技能実習生は入国後に日本語教育や技能実習生の法的保護に必要な知識等についての講習を受けた後に、日本の企業等(実習実施者)との雇用関係の下で実践的な技能等の修得を図ります。
※企業単独型の場合、講習の実施時期については入国直後でなくても可能です。

技能実習の区分と在留資格

技能実習の区分は企業単独型と団体監理型の受入れ方式ごとに入国後1年目の技能等を修得する活動(第1号技能実習)、2・3年目の技能等に習熟するための活動(第2号技能実習)、4年目・5年目の技能等に熟達する活動(第3号技能実習)の3つに分けられます。

技能実習の区分に応じた在留資格は下表のとおりです。

  企業単独型 団体監理型
入国1年目
(技能等を修得)
第1号企業単独型技能実習
(在留資格「技能実習第1号イ」)
第1号団体監理型技能実習
(在留資格「技能実習第1号ロ」)
入国2・3年目
(技能等に習熟)
第2号企業単独型技能実習
(在留資格「技能実習第2号イ」)
第2号団体監理型技能実習
(在留資格「技能実習第2号ロ」)
入国4・5年目
(技能等に熟達)
第3号企業単独型技能実習
(在留資格「技能実習第3号イ」)
第3号団体監理型技能実習
(在留資格「技能実習第3号ロ」)